BASSBOND   淀川 琵琶湖

淀川、琵琶湖及び野池をメインに関西のフィールドを放浪するビンボーバサーが発信する釣り情報と釣行記録

Viva/マッジーバイブダッシュ~秋のマキモノキャンペーン~

みなさんこんには。

 

今期、Vivaのフィールドモニターをやらしていただいてる上で提供していただいてるものも勿論ですが、自分でも何かの縁と思いViva製品を積極的に購入して色々使っており、色々使い込んでいるのですが、やはり気が多い(色んなものに手を出しがち)な私にとって同じやつを使い込むと色々発見や引き出しが増えたりするわけで。

 

そして、サターンは偉大だと再認識笑

 

Viva 基本を押さえたところから面白いところまで色々揃っているので是非みなさんも手に取って欲しいところです。

 

強いて言うならクロー系ともうちょい大きい4.5in-6inくらいのストレート、あとサターンFATのシャッドテールが欲しい

ネコリガーの私の超勝手な要望笑

 

 

 

さて、今回はマキモノ

バイブレーションです。使いたくなること必須なので気を付けて読んでください笑

 

 

マッジーバイブダッシュ

Vivaブランドのハードルアーシリーズは兄弟ブランドのViva☆coreと合わせておおかた一通りの種類が揃っています。

クランクとしてマッジーポッパー(ウェイクベイト兼ポッパー)、リーサルクランクSR/MR

シャッドプラグのステップシャッド

スピンテールジグのコーゾースピンシリーズ

トップウォーターはクローラーベイトのどんぐりマウス三兄弟、ノイジー系のどんぐりガエル、ポッパーのリーサルポッパー

メタルバイブとしてクラッチメタル

無連結S字形のスライドボマー

あとはフロッグ素材のシンキングフロッグ、マッジーフロッグと同じくフロッグ素材のノイジー系、MFフラッパー

 

そしてバイブレーションはViva☆Coreのリーサルバイブと今回紹介するVivaブランドのマッジーバイブダッシュがあります。

 

強いてプラグのメジャーどころの分類で無いものと言えば、ミノー系とペンシルベイトですかね。Vivaのイメージと少し離れますがビッグベイトなんかもそうですね。。

ソルトブランドのアクアウェーブではミノーあるのでフレッシュ用にもいつか出るかもしれませんね

 

前置きがめちゃ長くなりましたが見ていきましょう!!

 

パッケージ

まずは外箱から

 

f:id:bondon:20180920131848j:image
f:id:bondon:20180920131911j:image
 

 

マッジーシリーズは今年からこの感じのパッケージで統一していく感じですね。

いち消費者としては、凝ったパッケージに金かけてルアーの値段上がるよりこの手の紙ベースのパッケージで安くて品質のいいルアーの方が使いたいです。

 

パッケージとしては結構好きですね。

 

本体

f:id:bondon:20180920131820j:plain

 

形としては背中が筋肉質な魚みたいに盛り上がってて腹回りはTNシリーズのように少しくびれた感じ。

 

リアルプリントも相まってカッコいい魚!って感じですね。

バイブレーションの形としては各社創意工夫を凝らしていますが、私のようなへっぽこ野郎には腹がくびれているからこう!ここがこうなってるから微妙にこうなる!みたいな違いまで感じ取れません…泣

 

ボディ表面は鱗のように凸凹しており、複雑な水流を生むのに一役買ってくれそう。

 

サイズは60mm 

兄弟ブランドのリーサルバイブは55mmなので差別化が図られてますね。(ほかにもっと差別化が図られてる機構があるんですけどね)

 

60mmというとバイブレーションとしてはちょうどミドルサイズ。

大体フルサイズで70mm、コンパクトバイブレーションで50-55mmの範囲が多いので使いやすいサイズ感にまとまっています。

 

重量は12.8g

M-MHくらいのロッドで扱いやすいし遠投も効く重さですね。

バイブレーションとしては1.2を争う人気のTNシリーズの同サイズTN60が12.7g、T.Dバイブレーションの63mmサイズが10gですので重すぎず扱いやすい重量感ですね。

 

お腹

f:id:bondon:20180920131840j:plain

 

お腹はViva製品らしくしっかり製品名、サイズ、重量が記載されています。

 

友人曰く発音記号カッコいいな

とのこと。

 

特徴① ヘッドフィン

f:id:bondon:20180920131833j:plain

 

このバイブレーションの最大の特徴がこの頭についたフィンです。

 

他のバイブレーションにはないこの頭が何をしてくれるかと言うと、一つは立ち上がりの速さ

ラインが張った瞬間にしっかり水を噛んでアクションを始めるので巻き始めやティップを上げてラインを張ってからからアクションまでのラグが無いです。

 

そして、スローリトリーブ対応とパッケージに書いてあるように、ゆっくりでもしっかり水を噛んでアクションをするので高速巻きだけでなくスローに誘うこともできます。

 

特徴② フロント横アイ

f:id:bondon:20180920131825j:plain

 

マッジーバイブダッシュが他と違うところ。もう一つはフロントフックアイが横向きになってます。

 

前後トレブル派のイケイケフック率重視アングラーにはあまり関係ないかもしれませんが、私のような根がかりビビり系アングラーにはこれって地味に嬉しかったりするんですよね笑

 

 

f:id:bondon:20180920131854j:plain

 

こういうことですよ。

 

スプリットリング噛ませてダブルフックつけれるんです。

 

通常の縦アイだとリング噛ませてダブルだとフックが横向いちゃってダブルにする意味~~!!

 

ってなるので直付けになるんですよね

 

ちょっとわかりにくいですがこんな感じ

f:id:bondon:20180912074338j:plain

 

でも個人的には直付けだと自由度が少ないので掛けにくくバレやすいと思ってます。

自由度少ない分根がかりも減りますけど。

 

ですのでフロントダブル派の私にとってこれは嬉しいんですよ。

 

因みにフロント#6でリア#8のフックが標準になってます。

 

リアが小さいのも根がかり軽減に一役買ってますね。

 

 

アクション

アクションは通常のバイブレーションのウォブリング(左右に揺れる)アクションに加えてロール(ボディを左右に倒す感じ)を加えたミックスアップアクション(他で言うウォブンロール)の複雑な動きで見切らせにくくしています。

 


マッジーバイブダッシュ アクション動画

 

等倍だとバイブレーションのハイピッチアクションで分かりにくいですけどスローを見るとまるでクランクベイトかのようなアクションが見て取れるかと思います。

 

スローでもしっかりカバーやボトムをトレース出来るのは強みですね。

 

ラトル

ラトルはタングステンとガラスの複合になっていて、なかなかジャカジャカ大きい音が鳴ります。60mmでもフルサイズばりのアピール力を持っているバイブレーションです。

 

カラーバリエーション

f:id:bondon:20180920165315j:plain

f:id:bondon:20180920165319j:plain

f:id:bondon:20180920165324j:plain

 

全12色

中でもLIVEがついた今回紹介したLIVEバスを始めとするカラーはかなりリアルです。

 

 

Viva/秋のマキモノキャンペーン

夏にマッジーポッパーで行ったオリジナルケースが釣っても釣れなくてももらえるキャンペーン

今回もやってます。

 

期間は10月末まで

 

詳細はHPをチェック!!

www.vivanet.co.jp

 

 

 

さーて、私も百戦錬磨目指して釣り行きますかね

 

 

コーモラン(CORMORAN) ルアー マッジーバイブダッシュ #11B キンクロ

コーモラン(CORMORAN) ルアー マッジーバイブダッシュ #11B キンクロ