BASSBOND   淀川 琵琶湖

淀川、琵琶湖及び野池をメインに関西のフィールドを放浪するビンボーバサーが発信する釣り情報と釣行記録

おかっぱりランガン用タックルバッグ

みなさんこんばんは

 

みなさんオカッパリの時は釣り用のバッグ使ってますか?

なんか適当にバッグ使ってますか?

 

今回は私が使用しているものも含めて釣り用のタックルバッグの必要性、選択基準といくつかバッグのご紹介を記事にしようと思います。

 

釣り用のバッグである必要性

この記事を見ていただいている方はバッグを選び中の方やたまたま見ただけの方もいらっしゃるとは思います。

皆さんは釣り用のバッグを使ってますか?

 

もし使ってない方、普通のバッグを流用している方は是非一度釣り用バッグを考えてみてはいかがでしょうか?

オカッパリのランガンがぐーんと楽になりますよ。

 

なぜなら釣り用のバッグにはアングラーの事を考えて作られたギミックがふんだんに盛り込まれているためです。ポケット1つ、ベルト1つとってみても釣りのために作られているためかゆいところに手が届きます。

 

なら選ぶ基準等をさらっていきます。

 

 

バッグを選ぶ上での基準

 

まずは形ですね。

これに関しては好みがあると思いますが形としては

・リュック

・ショルダー

・ヒップバッグ

・ウエストポーチ

が挙げられるかと思いますが、まずリュックはよっぽどの大荷物の時以外はまず外していいと思います。リグ交換の時やちょっとハサミ出したいななんてときにサッとバッグから取り出せないのはいただけませんね。

また、ショルダーでも体にぴったり寄り添わないタイプ(エナメルバッグなど)はかがんだ時にバッグが前に来たりして鬱陶しいので私は体にフィットするタイプがおススメです。

 

私自身はヒップバッグを肩に斜め掛けして普段は釣りをしていますのでどっちかと言うとヒップバッグの方がおススメですがショルダーもいいと思いますしそこは形の好みで良いと思います。

 

サイズ

これに関しては私が言うほどのものでもないですが、おかっぱりですのでプラグも厳選して持っていくしワームも厳選して持っていく方が多いと思います。

ですので自分の普段持ち歩くタックルに合わせたサイズ選びが必要になってきます。

 

大は小を兼ねるとは言いますが大きすぎても邪魔になりますしね笑

 

素材(防水/非防水や丈夫さ)

次は素材ですね。

やはり釣りは水辺で行うものですし、釣り好きなアングラーは雨を喜ぶ人もいるでしょう。となるとやはり防水機能は必要になってくると思います。

防水となると素材としては

・ターポリン

・エナメル

この2つが多いと思います。

エナメル素材は運動部が使ってる大きいショルダーバッグでお馴染みですね。

釣りではあれの小さいサイズのものを使う人もいます。

ターポリンは一見聞きなれない素材のような気がしますが、身近なところでは、テントやトラックのホロ等に使われており丈夫・軽い・撥水と釣りバッグにはもってこいな素材です。実際ターポリン素材のバッグは多く販売されており、私はその質感も好きなので実際におかっぱり用のバッグとして使っていますし、通勤バッグもターポリン素材のバッグを使っています。

 

ファスナー

素材は防水を選んでもファスナーのところはターポリンやエナメルでは作られていないのでそこから浸水してしまいます。

しかし止水ファスナーのものを選べばそれも防ぐことが出来ます。

止水ファスナーのものはまず間違いなく素材も防水になっているのでファスナーがどうなっているかにも注目しておいた方がいいですね。

 

釣り用のギミック

こちらはまとめましたが各社いろんな機能を持ったバッグを出していますが共通するものはやはり必要なものが多いです。

絶対にあって欲しいものをいくつか挙げておきますと

・プライヤーホルダー

皆さんプライヤーを持って釣りする方が殆どだと思います。

プライヤーってバッグにごっちゃにして入れておくとケースなどに傷をつけかねませんし何よりいざ必要なときにパッと出てこないと困るのでこれは必須です。

 

・D環

これは何に使うかはアングラー次第だとは思いますがピンオンリールつけてハサミ引っかけたりカラビナつけてなんかかけたり等有ると無いとではかゆいところに手が届く感が段違いだと思います。

 

上の2つはほとんどのバッグが搭載していると思うので必要不可欠だとは思いますがそれほど気にすることでもないかな…笑

 

あとは各社、ペットボトルホルダー、ロッドホルダー、ネットホルダーなど工夫を凝らしているので、自分に合う、必要なものを選んでいけばいいと思います。

 

 

あとは好きなブランドや好きなプロが使っている等や価格で選んでいけばいいと思います。

 

夏は背中が蒸れるので裏地の事も書こうかと思いましたがほとんどエアーメッシュ等でその対策は取られているので敢えてスルーしときます。

 

 私のバッグ

私はLUKIAのターポリンランガンバッグを使用しています。

選んだ理由は安いからです笑

 

LUKIA(ルキア) ルキア ターポリンランガンバッグ ABE504

LUKIA(ルキア) ルキア ターポリンランガンバッグ ABE504

 

 

 

でも実際使うと安かろう悪かろうでは決してないです。

私は大体いつもコレくらいをバッグに入れておかっぱりしてます。

f:id:bondon:20170106212333j:image

プラグとジグとワイヤーベイトで1つずつ小さめのケースを、シンカー、フックでバーサスのVS-388DDを1ケースずつとワーム数種って感じですかね

勝手知ったる所では更に減らします。その時は流石に違うバッグ使いますけど

 

f:id:bondon:20170106212343j:image

f:id:bondon:20170106212346j:image

 

コレがこんな感じで収まります。

正直コレでもでかすぎるのでもう1サイズ小さいのを探してるくらいです笑

 

これが100×300×200ですのでこれ以上でかいのはおそらく皆さんも要らないかとは思います。私は小さいケース使ってますが普通のランガンケースなら深めのやつでも全然入ります。

 

参考にならないですね笑

 

 

 

長くなったので色んなバッグの紹介記事は分けて書きたいと思います。

 

ではでは

 

メイホウ(MEIHO) VERSUS VS-388DD ブラック

メイホウ(MEIHO) VERSUS VS-388DD ブラック